"信頼できる情報は、受験産業にある"

http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/50117068.html
via
http://homepage1.nifty.com/maname/

本当に信頼できる受験情報を発信できる人ならば、ちゃんと受験産業で働いています。だって、それが一番儲かりますから。
じゃあ、無料で配信している人たちは、どういう人たちなんでしょう?

フラスコの想像では以下のパターンが考えられます。
・受験テクニックをとにかく披露したい人
・メルマガの広告などで儲けたい人
・ランキングの好きな人
・本当に善意の人

投資の格言ですが、
「できる者は行う。できない者は教える」
ですよ。競馬の予想屋と同じです。

それはだ。
・プロジェクトは、基本的なマニュアルとtipsからなる。
・マニュアルを読んで実行するのはウザくて辛い。
・適当にやって(マニュアルには当たり前のことしか書いていない)、tipsだけ覚えればラクだなぁ。
・ネットでも探そう。
という流れと邪推しておく。まあ、なんというか「3た」理論*1
・「飲んだ」「治った」「効いた」
 つまり、成功者が自分の経験を特権化した理論が横行しているので、引っ掛からないのが吉。


http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/50072726.html

一酸化二水素(DihyrodogenMonooxide:DHMO)の規制を!

DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。殆どの死亡例は偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。DHMOの固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。DHMOを吸入すると多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する可能性がある。DHMO依存症者にとって、禁断症状はすなわち死を意味する。

 頻出のDHMO

つまりは、正しい情報を検索するときには、その前提として正しい知識がいるのだと言う話がしたかったわけです。

 重要なのは、DHMOが無害という知識をアプリオリに取得しておくことではなくて、この文章では致死量とか暴露量とか環境での普遍性とかが表示されていないことにある。そのデータを表示すれば、宇宙人だってDHMOを規制するべきかどうか判断できるだろう。

*1:この日記では、なんとか理論が頻出するが、その場で考えたことが多いので信用しないように