2007-01-11から1日間の記事一覧

トンカツの誤謬

web

http://d.hatena.ne.jp/crow_henmi/20070111#1168515908 若い頃、脂身たっぷりのロースカツで、ご飯どんぶり二杯食べていた人でも、そのうち、揚げ油が悪い、豚は鹿児島の黒豚に限る、とか言って、やがてヒレカツ定食を食べるようになり、最近あの店の味も落…

http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20070111#p1 最近の巷のユーザさんたちはどうなんだろう。俺と同様、すぐに投げ出したりしてるんだろうか。俺も昔はこんなにすぐに投げ出したりしなかったけどなあ。その頃のセンスで、オープニング読み終わるまではユ…

iPhoneの話題

http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20070111/p1 んー、評価方法が難しい。 期待株、というのがあって、現在の期待より、さらに値上がりしそう、なら買い、現在の期待を下回るようなら売り、わからなければ保留。 買って値上がりしたブロガーは、自分の先見の…

動物の行動の起源の話題は、政治と結びついているのだなぁ

web

http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C673208941/E20061227234804/index.html 著者の立場をひとことで要約すると「行動の複雑性を満足のいくように説明するには発達の観点が欠かせない」(34ページ)、ということになる。この立場から生得…

命がけの注意

web

http://www.sankei.co.jp/seikatsu/seikatsu/070111/skt070111000.htm 今や注意するのも“命がけ”だ。ある自治体の清掃関係者は、“恐怖体験”を口にする。サラリーマン風の中年男性がヒモで縛った雑誌を街路樹の下に捨てていく様子を目撃し、窘(たしな)めた…

家族

web

http://anond.hatelabo.jp/20070111133300 総論としては、家族はやはり良いものだ。ヒトは生物としては群れ生活をする性質を持っているし、幼生の期間が長いため、子孫を残す手段としては、幼生を守るための集団単位を必要とする。その最小単位が家族なので…

どうしてこうみんな仲良くできないのかなぁ

web

二酸化炭素の危険を指摘した話 http://d.hatena.ne.jp/suikyojin/20061231/p1 酸欠の危険性というと、大気中の二酸化炭素濃度が100%近くなったための窒息死と考えやすい。だが、実際には、大気中の二酸化炭素濃度が2%程度で中毒症状が出て、10%程度で命にか…