チキンカレー

  • 材料
    • じゃがいも 2個
    • 玉ねぎ 1.5個
    • 人参 1本
    • 鶏モモ 唐揚げ用 400g
    • バター 5g程
    • オリーブ油 大匙1
    • カレールー 1箱
  • 手順
    • 圧力鍋にオリーブ油を入れ加熱、ニンニクのみじん切りを炒める
      • 香りが付いたら焦げないよう引き上げた
    • 玉ねぎを炒める。十分以上炒めて、しんなりしてきたらニンニクを戻し、バターを入れ炒める。きつね色にはならなかった…
    • じゃがいも、人参も入れる
    • 冷凍庫から取り出した鶏ももを鍋に突っ込み解凍。
      • かき混ぜたら、皮が身から剥がれた…
    • 肉が分離してから、しばらく炒める
    • 鍋に水を入れる。800mlくらい?
    • しばらく中火で加熱し、アクを取った
    • 圧力鍋で15分加圧
    • 火を止めて放置
    • 圧力が抜けたことを確認し、蓋を外し味をチェック
    • 火を止めた状態でルーを割り入れる
    • 隠し味(w 
      • ケチャップ 大匙1
      • 中濃ソース 大匙1
      • SBカレー粉 小さじ1

最近の日記

精密ドライバー

 見当たらないので、なんかに付属のドライバー使ったら「ギリッ」って嫌な感触が。
 というわけで、ホムセンでVESSELのP00-75, P0-100を買ってきた。各380円くらい。

 Wera(ヴェラ) 2050 ミクロドライバー +1X80 なんかカッコイイんだけどね。800円くらい。


 精密ドライバーは、100円の6本セットでも焼きが入っていてそれなりに使える印象ではある。

新聞ストッカー

昔は、どこのホムセンでも売ってた印象があるのだが、先日行ったとこでは無かった。
みな、新聞買わないのね…
Amazon.co.jp : 新輝合成 トンボ 新聞 雑誌収納 新聞ストッカー ホワイト : ホーム&キッチン

リーズナブルなハイエンド

www.gizmodo.jp

ハイエンドPCにいくら掛かるか、ちょっと調べてみた。

  • CPU
    • Ryzen9(16C 80K)
    • これ以上になると、AMDならスリッパ、IntelならXeonになって一気に値段が跳ね上がる
  • マザボ
  • RAM
    • 32GB DDR4(15K)
    • 64GBになると、一枚60KのECCから。
  • SSD
    • M.2 SSD 4TB(100K)
    • 2TBだと容量単価がもちっと安い。PCIe接続のだと値段は青天井…
  • VGA
    • RTX 2080(200K)
      • 2080Ti、安いのは130Kから。
      • Tesla、Quadroだと青天井
  • ケース、電源、OS


と、普通のハイエンド、
Ryzen9, 128GB RAM, 4TB SSD, RTX2080Ti で60万円くらい?

断捨離(予定)

FireWireケーブル

00年頃までは、DVケーブルとして、また、情報家電のケーブルとして、まだ生きてた印象。
ホストとクライアントが明確なUSBよりもっとオープンなプロトコルだったと思う。
安くて速いUSB 3に負けた。
なぜかケーブルが残ってた。使えるホストもクライアントも無いのだが。

2.5" HDDケース(の断片)

10年頃までは、大容量データを持ち運ぼうとするとHDDが唯一で、フラッシュメモリは現実的じゃなかった。
iPod、初期は5/10GB、ファイナルが160GBだが、イマ256GBのUSBメモリが3000円ほどで、「外した2.5" SSDを 外付けケースに入れて…」なんて状況が考えにくい。

Ay-Kasa マルチウェイボックス(のパチ)

Ay-Kasa マルチウェイボックス M

model 外寸 内寸 重量 耐荷重 容量 price
M W400×D300×H145mm W376×D276×H140mm 450g 15kg 14.52L 990
S W266×D171×H105mm W246×D157×H104mm 180g 2.5kg 4.0L 495


これ、最近好きで結構買ってる。

さて、ダイソーに行った。

「アルティメットコンテナ」ポリプロピレン 25x16.7x10.5cm
当然、AY-KASAとのスタッキングは無理。ダイソーではネイビー、オリーブグリーンのみ在庫。
買ってみたが、畳もうとして壁面を押したら「パキ」っと折れたw

モノを入れて運んで、畳んで持ち帰る、みたいな通函として使うというよりは引き出しの間仕切りとか静的に使うのにはいいのかも。

とある店のパチ

「折りたたみコンテナ M90」
233x148x93mm(外寸) 120℃/ -20℃ ポリプロピレン
山田化学株式会社 
これは、350ml缶が6本入ると自称。
ダイソーより小ぶりだが、桁に肉盗みが少な目なのでしっかりした印象。

"居場所"の問題

32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなる *1


女性オタの"居場所"問題が勃発。
妖精さん」みたいなポジションは昔からあるが中々そういうポジションは多くなくて、(一般)社会の一員としてのポジションを維持するにはそこそこの投資が必要になるのだなあ。


昔から、女性オタの方が男性オタより上手くマネジメントしていた印象だけど、「逆風が強いため極まった女性オタしかオタを続けてこれなかった」というnatural selectionだったのかもしれん。

ライトノベルの市場規模、補

rev.hatenablog.com
2019/08、図書館で調べた記事。


 そもそも日本の文庫市場は2012年には1326億円だったが13年以降、毎年減少を続けて19年には901億円。なかでもラノベ文庫は文庫全体よりも落ち込みが激しく、2012年の284億円をピークにやはり13年以降下落の一途を辿り、19年には143億円と半減している。2010年代以降、ウェブ小説書籍化の主戦場は文庫よりも単価の高い単行本だ。

https://realsound.jp/book/2020/07/post-583406_2.html

前回の調査は8月初めであり2019年通年の数字は入ってない。
この記述から考えると、出版科学研究所の「出版指標年報」の数字は143億円とおもわれる。



ここ最近、特に転スラヒットの頃*1から、小説は数巻で打ち切ったタイトルまでコミカライズされるようになった現象が印象的。一発当たれば大きいってことかな。

*1:アニメ第1期:2018年10月 - 2019年3月