ラノベサイト三国志

http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20070127/1169824810
http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20070217/1171736080
http://d.hatena.ne.jp/kenkaian/20070218/1171813611
http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20070219/1171854756


 炎上が怖いので首を突っ込まないことにする。あ。うちのコメント欄は最初から閉鎖だぜ。


 えー、「事実」と、その「評価」とは、分けたほうがいいと思うの。
 そんだけ。

議論の場

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/91ff8d756eb81c50eb7d2b28696c1a9d
議論を行うつもりであれば、どこか掲示板を借りる、Wikiを借りる、など手はあるかも。
そこまでして議論を行うつもりはないのであれば、それはそれ。
ブクマの概要欄も面白い場所だったけど、あれはあくまで概要を各場所だ、引用でないBlockquoteは好ましくない、という非難を浴びたので、白けてやめた。

エロゲ学会(嘘)とかラノベ学会(嘘)な話

http://rosebud.g.hatena.ne.jp/cogni/20070219/p1

http://www.critiqueofgames.net/data/index.php

や、

http://rosebud.g.hatena.ne.jp/milkyhorse/20070213

といったデータベースのようなものはもっと積極的に評価されても良いと思うのですが、中々その土壌が育まないのかなぁ、とか思いました。

 自分も、ラノベ累計部数などで、データベース稼業(嘘)に関わっていますが、あまり評価は高くありません。というと、語弊がありますね。
 エロゲ学会員(嘘)とかラノベ学会員(嘘)が基礎資料を集め、その信頼性をニュートラルに議論し、その上で誰かが史観を発表すればいいと思うの。


 生のデータベースは、加熱前のジャガイモ、米、麦、みたいなもんで、ちゃんと調理して美味しそうに盛り付けて、読者の前に並べてあげないと、みんな食べないよ。香辛料もつけてあげてね。

ルサンチマンがあったりなかったりする話

 劣等感は私たちがより良く生きていくための原動力であり、劣等コンプレックスにまで悪化してしまうと挫折のもとにもなってしまうものです。

http://yukiduke.jp/Adler__Alfred/index.htm

 というアドラー的な解釈をすると幸せになれると思うの。
 自己愛も、社会化され、他人を通じて自分に向かう自己愛を尊ぶコフート的な解釈が好き。