医師不足の話の話

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/02/post_dc51.html#comments
 まじめな話だと、リスクとコストの均衡点をみんなで探す話になる。
 でも、留保のない生の肯定を!という話になっちゃうので面白くない。
 デカルトデカルト

"機械の意識の有無を判定する方法について。"

http://q.hatena.ne.jp/1138120442#a475855

※知性の有無の判定ではありません。また、そのコンピュータは「人並み」の応答はできるものとします。

 意識があるにしてもないにしても、「意識判定テスト」を人間・サル・ネコ・ゴキブリ、に掛けたら、おそらく人間の3割は意識なし、と判定されると思われ。
 何回も書くけど、自律行動ができ、他者の視線(や行動)が読めれば、それは人間にしろ、イヌにしろゴキブリにしろ、意識有りっぽいと我々は認識できるんじゃないかな。表情が読めればもっとよい。その、他者の視線読み機能=空気読み機能で、自分の視線、表情、感じる感情を読める、もしくは自分の表情を「読ませる」ことができれば、かなり「意識あり」に近づくかと思う。本質的な意識の有無とは別にね。


 だから、機械君相手に、被験者がその感情を推定させる。その能力を確認。そして、機械君に機械君の感情を推定させる。感情という言葉が好ましくなければ、行動予定*1か。この再帰ができれば、自意識があるっぽい。それが、人間や動物にとって了解可能かどうかは別問題だけど。


"NHKの棒グラフ描画システムが機械的に世論を狂わせている可能性"

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20070204.html#p01
2chユーザーにはお馴染みの、変形グラフについてのおはなし。

*1:バッチで組まれた予定をダンプするだけなら、8bitPCでもできるけど。

ラノベの初回特典

http://www2e.biglobe.ne.jp/~ichise/TODAY/2007_02.HTM#d05_3

▽ 今年辺り来るか? と思われてた ライトノベルの初回特典 は、既にマ王で昨年中に出てた、という話。うわー、確かに、ビーンズ文庫は盲点だったなぁ。

 アニメイトだと、予約者にオリジナルカバーとかつける例がなかったっけ?ゼロとか。
 とらだと、チラシとかカードをプレゼントとか。
 ポストカード配布は以前からあったけど。