"Google Mapsを軍事的に楽しむ♪ "

http://googlemaps.fc2web.com/
via
http://d.hatena.ne.jp/claw/

防衛庁

新宿区市ヶ谷にある防衛庁本庁庁舎です。
市ケ谷の各庁舎配置図


陸上自衛隊 十条駐屯地

全国の自衛隊が必要な物資の調達などを行う部隊が所在しています。


陸上自衛隊 練馬駐屯地

第1普通科連隊など第1師団の中核となる部隊が駐屯しています。


陸上自衛隊 目黒駐屯地

防衛庁技術研究本部の第1研究所があります。


陸上自衛隊 三宿駐屯地 及び 自衛隊中央病院

防衛庁技術研究本部の第2研究所があります。
南側にある十字の建物が自衛隊中央病院です。


航空自衛隊 府中基地

ここには空自の航空総隊司令部があります。
横田基地に移転する予定らしいですが。


陸上自衛隊 小平駐屯地

南側には国土交通省国土交通大学校がある。


陸上自衛隊 東立川駐屯地

防衛庁技術研究本部の第3研究所があります。


陸上自衛隊 立川駐屯地

東京都で唯一の自衛隊航空基地です。
UH-1Jと思われる3機のヘリが駐機しています。
西側にあるのが昭和記念公園です。
東側には警視庁や消防庁の施設があります。
詳しくは 立川駐屯地についての特集記事 へ。


米空軍 横田基地

画像解像度が低いですが紹介。
在日アメリカ軍司令部や第5空軍司令部、
第374空輸航空団などが置かれています。
詳しくは 素顔の横田基地 へどうぞ。


二式大艇 及び 宗谷

二式大艇は2003年に船の科学館から防衛庁へ譲渡されました。
現在は海上自衛隊鹿屋航空基地史料館に展示されています。

"弱さ"

http://d.hatena.ne.jp/knori/20051121/p1

先日の新聞に、少年が(なんの関わりもない)女性を殺しちゃって、その後、少年は殺人の動機を「自分はとても弱い人間で、弱さを克服したくて殺した」と言ったそうだ。「わけがわからんでしょ」とか「あう」とか呻いてたら、高校生の息子がのぞき込んできて、彼がいうには、「スパルタって国があったでしょ。そこでは成人の儀式に奴隷を殺さなければならなかったんだよ。」と、いうじゃない。あたしはたまげた。いや、スパルタに驚いたんじゃなくて、その犯罪者の少年に対する息子の理解とその発想に。

だから、その犯罪少年にとってほんとうの弱さの克服とは、女性の「助けて」という声に気づくことだったと思います。攻撃的な「支配欲」をもう一度見直すことが強くなることだったんです、少なくともその犯罪少年にとっては。有り体に言えば、カッコつけないで人(彼にとってはたぶん女性)と向き合えることが「強さ」なんですよ。

 どっちの言い分もわかるな。
 通過儀礼の果てに、なにかを獲得したかった犯罪者の少年と、通過儀礼の存在を認知している息子、そして、議論を捻じ曲げてメタな方向へ展開させた母親。
 強さとか弱さとか、そういう感覚的な言葉での会話を、さらに感覚的なメタ「強さ」で置き換えて、「弱さ」を、『支配欲、攻撃欲を制御できない』「弱さ」と解釈している。ぶっちゃけ、ジェンダー、なのかな。
 すくなくとも一回は、通過儀礼を通過しなくてはいけない男性と、性的実体に確信がもてる女性と、どっちが幸せなんだろう*1

*1:もっとも、女性の場合、男性ではないという断念を経験することになるが

"シナリオとプログラムの意外な力関係"

http://minegayatu.blog5.fc2.com/blog-entry-53.html

基本的に、シナリオメディアとして

・小説=文章のみ、主人公は読み手とは別人
・映画、演劇=映像、音声などを使用。主人公は読み手とは別人
・ゲーム=音声、映像、文章を使用。主人公と読み手は同一人物であり、主人公に物語の展開決定権がある。

これらの要素から考え、全体的に制作費と有能なクリエイターの数は必要となりますが、本格的に話を楽しむにはゲームは非常に優れたジャンルです。
自分が、その世界を生きることが出来るのですから。

これらのように、シナリオの力を完全に生かす、企画の力を生かし、最大に物語を美しく見せるにはどうしてもプログラムの力の向上を避けることができません。

 プレイヤーの自己決定そのものをテーマにした(?)作品も熱い。その論争も熱い。

hmx.netの管理人氏、TP43pを直買い445200円でゲト

http://digital.hmx.net/20051122041041

ここでみると、25〜26万円。調べる時間がないのなら仕方が無いか。当方は資金がないので、ブクマして値段をヲチするだけ。
http://www.nisshinpal.co.jp/hontai.htm#IBM


で、問題は。

つまり、将来的に高速大容量ディスクが安価に出回った場合でも、IBM/Lenovoが純正オプションとして当該ディスクをリリースしないかぎり、2010エラーからは逃げられないということになります。自分でアップグレードできないということです。

ここ。現在、100GBで結構カツカツなのに、どうすればいいんだ。とりあえず保留。

"日本の無買デー 2005/11/26 (土) "

http://bndjapan.org/japanese2/

いま、本当に必要なモノは、身の回りにほとんどそろっていますよね? それでもわたしたちは、どうして次から次へと色々なモノを買い込んでしま うのでしょうか?

まるで何かに突き動かされるように。あたかも心の底から欲しいと思っ ていたかのように。

無買日(Buy Nothing Day)は、1年で1日だけ、「余計なモノを買わ ない日」です。そして「消費」について考えてみる日です。わたしたちのサイフとココロ、そして地球環境に優しい日です。
お金で買えないモノを取り戻してみませんか?

ムキー!ムキー!ムキー!

1992年にカナダで始まり、現在35カ国の人々がこの運動に参加しています。
(中略)
11月26日は、私たちといっしょに、お買い物以外の何か楽しいことをして1日を過ごしてみませんか?

 カナダとか北欧の郊外で、広い家に住んだ「環境保護な人」が、政治的に正しく採取された木を暖炉にくべて、デカイ冷蔵庫から食材を取り出して料理して、配偶者やらパートナーと食事でもしながら、本日購買をしない我々は地球に優しいね、と(中略)をしながら、朝はコンビニでサンドイッチ、昼はコンビニの弁当とおでん、夜はココイチでカレーなオレを笑うんだ。
 

大塚チルドレンと、東チルドレン

http://d.hatena.ne.jp/kimagure/20051121

「大塚は何故『戦時下』とか『憲法』とか言い始めたんだ?」

『大塚先生が『戦時下』『憲法』というのは、《童貞ナイツ》だからじゃないでしょうか? 童貞ナイツは、人間の持つ有限の正義感を配分することなく、一つの事柄−反戦・フェミ・エコetc.−に注ぎ込むのが特徴です。大塚先生の場合は、湾岸戦争以降に護憲トレンドが来たのです。』

by otokinoki氏。

 大塚先生が、「おたく」活動家から「憲法」家になったのは、資質だったのか。

・思ったのは、大塚英志ファンの中では、同じような人種でも出来が良い人を大塚英志チルドレンと呼び、出来の悪いのは東浩紀チルドレンと呼ぶのだと分かった。ちぃ、覚えた!多分東浩紀ファンは逆に言っていると思うけど。こういうのをパイパンと言うのだろう(誤)。

 Comic新現実と、ファウストを両方買う人種は何ていうのだろう。新文学からラノベを引いた雑誌は、護憲しか残っていなかったような気がした。だって、字が細かいので読めないんだもの。新現実vol.3。

"「Dellの最盛期は終わった」とBarron's誌が指摘"

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/08/news017.html

 Dellが11月1日、第3四半期の売上高予測を下方修正したニュースを受けて、同誌は「これで、Dell売上高の伸びは7四半期連続で減速している」と指摘している。

 それは、いくらなんでも伸びは止まるだろー、と思った。

 なんていうか、PCは、
・大手デパートの商材

・大手スーパーの商材
                ←今ここ           
・ディスカウントストアの商材
(100円ショップ)

 という、流通の変遷を今、ロケットで駆け抜けているところなのかな。
 Dellモデルの成功を信じて疑わなかった自分であるが、
Dellモデルを、より高いレベルで実現する他社
 でなくて、
・PCなんてどうでもいい時代
 が、Dellの繁栄に終止符を打ちそう。

 確かに、
・PCならどこどこのメーカー

・CPUとチップセット、メモリHDDがまともなら、どこでも一緒
                               ←今ここ  
・もうなんでもいいよ

だし。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20051122

日本の四大工業地帯
日本の工業地帯・工業地域のうち、トップ4を「四大工業地帯」と呼ぶ。東から、京浜工業地帯・中京工業地帯阪神工業地帯北九州工業地帯

これらの、生産グラフを見て、どのグラフがどの工業地帯なのかを答えよという設問が、よく出る。見分け方は以下。

1;金属工業の生産割合が多いのは、阪神工業地帯より西側。

2;繊維工業の生産割合が多いのは、中部(北陸工業地域中京工業地帯)・阪神工業地帯瀬戸内工業地域

3;出版・印刷の生産割合が多いのは、京浜工業地帯。

4;化学工業の生産割合が多いのは、京葉工業地域と瀬戸内工業地域瀬戸内工業地域で化学工業の割合が多いのは、ひとつには塩田などの平地が臨海にあったから。また戦前、海軍基地などがあったから。

 西日本で金属工業の生産割合が多いのは、石炭の供給と関係があるのかな、と思ったり。
 筑豊とか。


 海軍基地が瀬戸内にあったのは、侵攻を防ぐために内海は丁度良かったから。というのがあるかな。

PS3, PS2 next generaton?

http://www.quiter.jp/news/355/004603.html
via
http://pandorakids.net/headline/index.php

次世代機にいおて、PS3PS2の様には行かないと警鐘を鳴らす声が日本のアナリストらから聞こえています。プレイステーションは重大で有益で尊大なブランドだけれど、ゲーム開発コストと高価格が仇となると指摘する声が聞こえるのです。

KBC証券アナリストのHiroshi Kamide氏はこう話します。
 ソニーPS2で得た70%という独占的な市場シェアを維持するのはとても難しく、そのリスクは驚くほど高くなる。

みずほ証券アナリストKoichi Hariya氏はこう話します。
 ソニーはゲーム部門の強みを維持する為に4〜6年ごとに新しいゲーム機を発売しなければならない。PS3も恐らくPS2の収益性をまた実現しようと努力するだろう。

またファミ通編集長の浜村氏はこう話します
 PS3は上手くやるだろうが、開発コストの高騰や開発期間の長期化で2006年の終わりか2007年に入るまで十分なラインナップを揃えられないかもしれない。

 ふと思ったこと。
 確かにPS3には問題が山積している。が。ここで、じゃあPS2 nextの開発をやめます、とアナウンスしたらどうなるだろう。あとはPS2を安く売ります。
 PS2の買い控え、XBOX360への高い期待、そんなのが引き起こされるのではないか。おそらく、高付加価値ゲームは限られたユーザーのものとなり、多数派は携帯型ゲーム機、ケイタイゲーム、Game on iPod、Web or Flash games, そんなものに移行していくのだろうけれど、やはりゲーム機ビジネスにも一定の市場はあるし。
 旗振りが速すぎるとついてこないし、遅いと別の旗に付いて行っちゃうし、まあ大変だね。

"hollow ataraxia" 語源のコピペ

タイトルの意味って何よ、的な話で見掛けた幾つかの書き込み
まず通り一遍の説明

> 古代ギリシャ哲学のエピクロス派の提唱した概念。「平静な心」という意味。
> エピクロス派はその「幸福とは快楽である」という定義から快楽主義と言われるが、
> 快楽の追求はそれが得られないときの不快に繋がるため、むしろこれを否定した。
> そしてそれに代わるより高度な快楽追求のあり方として、
> 「外的な快楽を追求しないでいられるような平静な心を持つこと」
> が提唱された。この平静な心をギリシャ語でアタラクシア(ataraxia)と言う。

疑念の提議

> アタラクシアはエピクロスじゃなくてストア派が最初のような

それへの反論

> hollow ataraxiaは「エピクロスの園」を暗示しているのでは?
> 浅い知識しかないのだが、ストア派の境地はアパティアでは?

ぶっちゃけた要約

> ストア派「みんなアパテイア(無情念)になろうぜ。そうすればアタラクシア(魂の平安)を得られる」
> エピクロス「黙れよアタラクシアってのはそうじゃないんだよ。穏かなパトスをもって静かに生きる、それがいいんじゃねーか。素人はすっこんd(ry」

深まる理解

> 原点(人間の魂)   :wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─
> ストア派の境地    :――――――(・_・)―――――――
> エピクロス派の境地:━━━━━━(´ー`)━━━━━━
> 単純にこうとしか認識していなかった。なるほどそういうものか。

一番不真面目な人

>              ,イ    │
>           //      |:!
>             //,. -/r‐- 、| !
>          /,/ ./ |  _」 ト、
>        /.\`/  |二...-┘ ヽ
> .        i   ,.>、;/ー- 、    l
>        ! ∠.._;'____\   |
>       ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    ハロー、アルテイシア
>      /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
>     \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
>       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
>          `´\  ー   / ,ィ_}
> .          |_ `ー ''´ _」'
>         _,.| ~||「  ̄ 人|、._
>   ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
> . ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ


自分。
hollowhollow pointのhollowと覚えている
ataraxiaだかataxiaだかスペルが覚えられないので
Fate FD or Fate H/Aと略しています。

"このままだと、ポータブルオーディオの代名詞が「ウォークマン」から"

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20051122#p1

484 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 18:17:06
今日、ヨドバシに行ったら、きれいなOLさんが、
ソニーのiPodは色がきれいね」
って言って、店頭展示品を見てたぞ!

このままだと、ポータブルオーディオの代名詞が
ウォークマン」から「iPod」に変わってしまうぞwwww

486 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 18:20:42
>>484
いやもう変わってますやん。あんたの目の前でw

ワラタ2ッキ:ソニーのiPodは色がきれい